2012年03月02日
天才
よく「天才ミュージシャン」とかって言いますよね。
昨日久し振りにYoutubeを漁っていたんですが。
ヴァン・ヘイレン見ましてね。 エドワード。
若かりし頃です。凄いですね。「右手」が。
私、ギタリストですが、左手の運指は死ぬほど
練習しましたが、同じ音を「続けて2回」以上弾くなんて
「間違ってる」とか「つっかえた」場合だけだと
思っていましたので。
彼のペラペラと小鳥のさえずりのような奏法には
驚かされましたね。
で、天才なんですが。
エドワードも凄いですけど、彼のことじゃありません。
私が思う本当の天才は「ジョージ・ベンソン」でございます。
まぁギターも凄いですけどボーカルも凄いですね。
でも天才だと思う理由は他にあります。
彼はローラースケートが超上手いんですよ!!!
「天才芸人」です。彼こそが。
ローラースケートで軽快に滑りながら、ギターを
超人的な正確さでブルージーに弾きこなし、尚且つ
甘い声で歌いきるっ!!終始「笑顔です」から。
で、スケートはバックもスピンもやっちゃってますからっ!!
光GENJIなんて目じゃありません。
で、あのとぼけた「面」。
レッツゴー三匹のジュンかTKOの木下ばりの「おとぼけ顔」。
むかつきます。
横っちょにあったポール・ジャクソンJrのBreezin'も
見ましたが、ギターうんぬんよりも顔がマジ過ぎて
引きました。やっぱジョージ・ベンソンでございますよ。
で、何故かキャンディー・ダルファーが目に入りましてね。
彼女も素晴らしいサックスプレイヤーなのですが、
どんなにサックスが上手くても、まず目に入るのが「その美貌」。
っていうかミュージシャンには、もったいない凄まじいディーボ!!
ため息しか出ません。
で、話は戻りまして。
ヴァン・ヘイレンのとこを見てましたら
「お見事。ギターがとってもうまいお姉さんの動画」なる
クリップを見つけましてね。
で、ギターは上手なんですが、そう確かに上手ですよ。
でもギターに押し付けられてギュッ!と押しつぶされた
「右のオッパイ」ばっかし気になっちゃってね。
まぁ私だけなのかもしれませんが。
天才...
もう一つ何か無ければ「世には出られない」って事なんでしょう。
お姉さんに幸多かれ!!と思わず願ってしまったって話でした。
昨日久し振りにYoutubeを漁っていたんですが。
ヴァン・ヘイレン見ましてね。 エドワード。
若かりし頃です。凄いですね。「右手」が。
私、ギタリストですが、左手の運指は死ぬほど
練習しましたが、同じ音を「続けて2回」以上弾くなんて
「間違ってる」とか「つっかえた」場合だけだと
思っていましたので。
彼のペラペラと小鳥のさえずりのような奏法には
驚かされましたね。
で、天才なんですが。
エドワードも凄いですけど、彼のことじゃありません。
私が思う本当の天才は「ジョージ・ベンソン」でございます。
まぁギターも凄いですけどボーカルも凄いですね。
でも天才だと思う理由は他にあります。
彼はローラースケートが超上手いんですよ!!!
「天才芸人」です。彼こそが。
ローラースケートで軽快に滑りながら、ギターを
超人的な正確さでブルージーに弾きこなし、尚且つ
甘い声で歌いきるっ!!終始「笑顔です」から。
で、スケートはバックもスピンもやっちゃってますからっ!!
光GENJIなんて目じゃありません。
で、あのとぼけた「面」。
レッツゴー三匹のジュンかTKOの木下ばりの「おとぼけ顔」。
むかつきます。
横っちょにあったポール・ジャクソンJrのBreezin'も
見ましたが、ギターうんぬんよりも顔がマジ過ぎて
引きました。やっぱジョージ・ベンソンでございますよ。
で、何故かキャンディー・ダルファーが目に入りましてね。
彼女も素晴らしいサックスプレイヤーなのですが、
どんなにサックスが上手くても、まず目に入るのが「その美貌」。
っていうかミュージシャンには、もったいない凄まじいディーボ!!
ため息しか出ません。
で、話は戻りまして。
ヴァン・ヘイレンのとこを見てましたら
「お見事。ギターがとってもうまいお姉さんの動画」なる
クリップを見つけましてね。
で、ギターは上手なんですが、そう確かに上手ですよ。
でもギターに押し付けられてギュッ!と押しつぶされた
「右のオッパイ」ばっかし気になっちゃってね。
まぁ私だけなのかもしれませんが。
天才...
もう一つ何か無ければ「世には出られない」って事なんでしょう。
お姉さんに幸多かれ!!と思わず願ってしまったって話でした。