2011年02月28日

子供の遊び

今日は朝一で清水の現場へ。
木工事は99パーセント終了。
造作を担当していただいた大工さんも本日でお別れ。
とても気の合う方で、ちょっと寂しくなります。
また近々現場でお会い出来るよう頑張りたいですね。

少し残った大工工事は元々やって頂いていた
大工さんにバトンタッチです。
後は建具工事に防水コーキング工事とクロス工事、塗装工事。
キッチンなどの設備取り付けか。
慌ててやる必要は無いので少しは気が楽ですが。
予定としては今月の最終週か4月の第一週に「見学会」
開催したいと考えています。

出来れば見学希望の方は私のところまでメールを
頂けると嬉しいですね。 お待ちしております。

さて先週というか、まぁ昨日一昨日の土日は家から
殆ど出なかった訳ですが。
子供達は一日中「DS]か?と思いましたら、最近では
カードゲームがブームのようです。
次男は長男や山のお兄ちゃんと対戦するのが本当に楽しそう。
殆どDSだのPSPはやらなくなってしまいました。

っていうか以前のように「妹達」と遊んでくれるようになったのです。
つまらない遊びを考えては小さな子達の相手をしてくれます。
女の子達も「お人形さん遊び」や「大工さんごっこ」などで
各々遊んでいます。 まぁ工作ですね。

三男は音楽を聞くのがお気に入りのようです。
この子だけは「山の子」らしい風ではないですね。
ipodで音楽を聞きながらDSやってますから。

でも、この子が末娘のために買ってあげた「アンパンマン」の
パズルを何度も何度も黙ってやっているんです。
その姿を見て「結構頭を使うのが好き」なんだなぁ~と。

考えてみりゃそーです。 DSだって結構頭使うし。
音楽を聞くことや映画を見る事だって、ほぼフルに
頭や五感を働かせて楽しんでいるんですから。

子供が馬鹿だとかってのは違う気がしますね。
まぁ馬鹿ってのは勉強が出来るとかってのや「理解力」の事ですが。
能力の程度はあると思いますが。
人間は基本的には「頭を使う」のを喜びとしてるんでしょうね。

学校の勉強が苦手だとか興味が持てないって事には
勉強する事そのものよりも他に原因があるように感じますね。

今日は100均でジグソーパズルを買ってきてあげました。
三男のためにです。
で、多分「良いなぁ」と焼きもちを焼きそうな次男にも
それから、こういった事に直ぐに興味を持って手を出してくる
次女の為にも。 合計で3つ。

三男は大変大喜びでしたが、完成させたのは次男だけでした。
実は、これは予想できていました。
100均のパズルです。 108ピース。 B5サイズほどしかありません。
それでも三男には難しすぎて途中で投げ出すだろうと
何となくは想像していました。

逆に次男は、パズルを楽しむって言うより「完成させなきゃ」という
呪縛にとらわれて、イライラしながらも「一気に」最後まで
やるだろうなと思っていました。 その通りでした。

これでも親です。 よく子供を理解しているなぁと笑っちゃいました。

つまり三男の学習面を伸ばそうと思ったら「欲をかいては駄目」。
次男に「質より量」を求めるような課題を出しても身に付かない。
って事なんだと思います。

親ってのは子供に対して「欲」をかいてしまうものです。

どうせ生きるなら「良質な課題」となる業にゆっくりと時間を掛けて
こだわりつつ「楽しんだ成果」が「個人の人生」を象徴する
ものであって欲しいと願うのです。

やはり我が子は可愛いですから。




プードルとダックスのMIXでしょうか。
分かりませんが、早く犬の顔見たさに頑張るってのもアリだと思います。  

Posted by アーバンギア at 19:52Comments(0)子育て

2011年02月27日

それでも歩いてみる

我が家周辺でも花粉の雲が見えました。
鳥肌が立つ思いです。

でも天気は、そこそこ良いですし、子供だって外へ出たいはず。
杉尾には「はなのき」って休憩所があります。
おでんが美味いので夕飯にするべく買いに出かけました。
家内は車で帆走ですが、私と娘達4人は歩きです。
大した距離ではありませんが、お散歩には丁度良い距離です。

私は末娘と手を繋いで歩きましたが、他の娘達は走って
行き来しました。 元気でございます。
近々山の主の許可を貰って簡単なアスレチックを
作らせて欲しいと考えています。

ロープを張り巡らせただけでも面白いと思います。
ロープにぶら下がったり。 山を歩いても迷子になりませんし。
でもロープも結構値が張るんですよね。

ブランコや滑り台も考えています。
食われそうな獣はいませんが、ハンターの流れ弾の方が
怖いかもしれません。 シーズン中は厳しいでしょうけど。
人が心地よい季節には、その心配はありません。
人手が要りますね。

まぁ嫌々でも、なんとか人工を手伝わせます!!
久々チョビにも手伝ってもらいましょうかね。
何ヶ月か山に通わなければなりませんなぁ。
奥方は許可してくれるでしょうか...
虫が嫌いなんですよねぇ~。 困りますなぁ~。
テツなんかにもやらせたいですね。 もちろんチュウとかも。

まだまだ引っ張り込みたい「野郎」は沢山いますね。
山の魅力を大勢のお子さんやご両親に知ってもらいたいですね。

まっ、そんな一日でした。



梅が大分咲きました。 蜂の飛ぶ音がします。 春です。  

Posted by アーバンギア at 17:09Comments(0)あれこれ

2011年02月26日

外出不可

今日はダラダラと11:00頃まで寝転がり。
キツイ鼻炎に悩まされながらもレシートのスクラップ。
何とか収支のまとまりが付きそうです。
まぁ「儲からなかった」と。

良く飯を1年食ったなぁと感心するばかりです。
借金が増えただけですね。
去年は転居もしましたし。 新たな備品関係も購入しましたし。
ガソリン代が3倍くらいに跳ね上がったしね。

遊びらしい遊びには連れて行けなかったなぁ。
でも夏なんか毎日川で遊んだし。 まぁ子供なんて
何やってても楽しいでしょうから。 大人としては
ゆとりの無い1年だったなぁと感じています。
何もしなくなりましたね。

やはり車の運転するだけでクタクタになってしまうんですね。
この山だけで完結するなら時間にゆとりが持てると
思うんですが。 またそうすれば結構楽しいかも。
今年は家内にもゆとりを持たせてあげたいと切に思いますね。

しかしまぁ、こんだけ花粉症が酷いと出かけるどころか
洗濯を干すにも外へ出られません。
明日は家内が出勤の予定だったのですが、無くなったので
時間はあるのですが...
時間はあっても「金」は無し。
私も勢いに乗って業務報告書を作ってしまいたいですし。

月曜からコンペの住宅案を作るべきか、増築の見積を作るべきか
悩んでおります。 飯の種になりそうなのは見積...
コンペも予算不足過ぎてテンション上がらずだし。
でも最近住宅のエスキスやってないし。 やってみたいけど...
徒労になるだろうしなぁ...

試験の勉強もしたいけど、こう調子が悪くっちゃ、
とてもやる気になれんしのぉ...
年々鼻炎と思われる症状が悪化していくなぁ。
倦怠感と微熱が酷い。 あと全身に痛みまであるし。
ああ年は取りたくないものだ。

もうじき母の命日だなぁ。



この馬鹿も、あと数週間で「1年生」だ。  

Posted by アーバンギア at 17:02Comments(0)あれこれ

2011年02月25日

地獄ですな

死にかけました。
現在も重体です。

山道を走っていると煙が立ち上るのが見えました。

「おろっ?こんな所に家があったか?」

「それとも炭焼き小屋か?」

「って、炭焼き小屋こんなにいっぱいあったか?!」

「山火事か?!!」

煙は黄色かった。
「ヒヤァ~花粉だよぉ~」

あんなに凄い感じで花粉が飛んで行く様を初めて見ました。
霞が掛かった感じだったのが、あっというまに「モヤ」って。
私フルオープンで走っておりました。
目の下がパンパンに腫れています。
泣いています。 悲しいからではありません。
嫌、悲しいです。

カインズホームに行きました。
真っ黒で、手入れをしてなさそうで、若干オイリーな感じの
髪をした女の人が銀縁のメガネにデッカイマスクをしておりました。
こんなに暖かいのにビニールっぽいロングコートを着ていました。
深い緑で「お世辞にも洒落ていない」まるで合羽でした。
そのコートの背中にデッカク「HI TENSION」と丸っぽい文字で
書いてありました。

オーラのオの字も無い感じでしたが。
気持ちが分かるので笑えませんでした。

家に到着して幌を戻したときに「粉」がドサッと室内に落ちました。
どんよりした気持ちになったのは言うまでもありません。

地獄です。
地獄を見てきたように思います。
地獄に行った事があるというダンテもこんな気分だったのではないでしょうか。

地獄は「針の山」だとか「血の池」だとかって
オドロオドロシイ世界だと教えられましたが。
いくら想像してみても震え上がるには「シンドイ」景色です。
私なぞ今日の景色を見せられながら
「お前の顛末は、この景色が毎日続く中で生き続ける事じゃぁ~」と
髭の爺さんに言われれば「ヒエ~」と大概の事は改め
勢い余って出家してしまいそうでございます。

ダンテにはベアトリーチェという永遠の淑女がいましたが。
私には花粉の煙の向こうに14年前の家内のウエディングドレス姿が見えました。
近くにあるのに「それとは違う」。

領収書の山に囲まれている今日この頃ですが。
「これが全て金だったんだよなぁ~」と思うと作業もはかどりません。

「これも、あれとは違うよなぁ」。

  

Posted by アーバンギア at 18:00Comments(1)あれこれ

2011年02月24日

現金出納帳

PCのソフト。 現金出納帳に入力する。
まぁ私の職業柄、大して経費を落とせない為に
レシートだの領収書など1年溜めっぱなし。

で、1年に一度この時期になると現金出納帳に入力。
そして領収書をスクラップすると。
で、申告書を作成するのです。

だからソフトの使い方をついつい忘れちゃう。
今日も3ヶ月分入れたところで保存するのを忘れてしまって。
繰越したので3月分だけは残っていましたが。
1月と2月を再度入れなおしだ。

頭が痛い。 首も痛い。
手もパンパンだ。
めんどくせーなぁー本気で。
仕方ない。 やるか...



笑ってる。  

Posted by アーバンギア at 19:08Comments(2)あれこれ

2011年02月23日

グラタンを作る

今日はピークに体調不良です。
なんだろう? 風邪でもないし。 熱は無いですから。
でも体の倦怠は凄いですね。 頭も重たいし。
鼻炎の薬のせいで眠いんですね。 倦怠感もそれでしょう。
今日は飲んでいません。 これじゃぁ病気と同じですからね。

昨日、電話で「気にしなければ、そんなに症状出ませんよ」って
言った「モノホン」の馬鹿がいましたけど。
「殺すぞっ!!」って言ってやりました。
これだけは鼻炎持ちでなければ分からない、分かりっこない
辛さなんであります。

これだけキツイ感じなのに今日は、ついに確定申告の準備にかかりました。
って言っても結局去年の領収書を月ごとに分けただけ。
この後、よっぽど「乗れば」金銭出納帳に入力しますが。
無いでしょう。

で、やらなきゃ、やらなきゃって思っていたグラタン作りもやりました。
あくまで「作らなきゃ作らなきゃ」ではありません。
なぜグラタンかといえば、近所の牧場で牛乳頂いたんですよ。
20リッター位。 くれすぎでしょ?!
いらないって言ったんですが...「すてりゃいいじゃん」って言うんです。
「捨てられるわけねーじゃん!!」と言ったんですが...

シチューにしてみたり、みんなに分けたりしたんですが。
限界があります。 やはり貰って困らないのは「現金」でございます。
「生」のお乳なんで「モタナイ」んですよ。
凄いクリーミーですよ。 アイスなんかにしたら最高でしょうね。
で、結局半分くらいは傷んでしまって、捨ててしまいました。

でもグラタン作ろうと決めたからには「やらなきゃ気がすまない」性質なんで。
かったるいですよ。 グラタン作りは。
「まこっちゃんのパパ」さんあたりなら分けなくやってしまうんでしょうが。

まずは玉ねぎをソテーします。
スープを作って一緒にします。
んで、小麦粉をバターで炒めます。
まぁ炒めるって程までには炒めません。
牛乳で伸ばしてベシャメルソースにします。
ベシャメルソースをストックと合わせます。
これでホワイトソース完成ですが。

具材をソテーします。
さっきのソースと合わせます。
マカロニを茹でて、ソースと和えます。
皿に入れてチーズとパン粉をトッピング。
オーブンでグラタン(焦げ目)になるまで焼きます。

我が家の場合最低でも8人分作らなきゃならない。
これが問題なんです。
オーブンには大概1個しか皿が入りませんから
全部完成するまでには2時間近く掛かってしまいます。
しかも一人ずつしか食べられないし。
もっと問題なのは「ドリア」にしろだの「海老が嫌い」だの
「貝は食えない」だの文句ばっか!!!!!

なので本来一手間減る勘定の行程です。
わざわざ具材をソテーしなければスープを作る時に
入れちゃえば良いんですから。

で、領収書を整理するのに飽きた所でやり始めて
オーブンに入れる時点で料理にも飽きて仕事に戻ると。
冷めても今度は電子レンジで温めてから食卓に出せば
結構時間も掛からないでサパーできると。

................................................建築家ですけど?

  

Posted by アーバンギア at 19:00Comments(2)あれこれ

2011年02月22日

成長

昨日のブログで子供の「アホ」さ加減にガッカリだと
書いたばかりの今日ですが。
「峰山文化祭」なるものにご招待されて行ってきました。

「S型デイサービス」の一環です。

S型デイサービスについては静岡市の「社会福祉協議会」の
HPでも見て「ふ~ん」とかって言って下さい。

で、ここ峰山では他の地域の小学校などと違って
「お年寄り」との「密着度」が違います。
本当のS型デイサービスの「在り方」を見ることの出来る
数少ない地域だと思います。

だってボランティア的なものって「めんどくさくないですか?」。
私は企画にのっとった社会福祉だとか奉仕だとかってのは
「せーの!!」と掛け声を掛けなければワズラワシイと感じます。
進んでやることなら「企画」「運営」を模索できるし、
なにより「自分でやった」って満足感がありますから、
テンションも上がるってもんです。

そういった感覚が一般的だとは言い切れませんし、思いたくないのも
事実でが、子供達だけは本当に「お年寄り」と遊ぶ(?)のを
楽しみにしています。 たったの4人ですが。
私は、いつも公言しているように大概の「じいさん、ばあさん」が好きです。
中には「恐ろしく因業」で殴りたくなるのもいますが。
大概は「リアクションがダイレクトで好き」ですね。

やりがいを感じます。

つまり相手のお年よりも「こちらが御座なり」でやっているかどうかを
一瞬で見抜き「苦しい時間」を嫌々やっている側と「共有」しているのです。
つまらないですね。
だったら、そんなのやらなきゃいい。

私のようなペシミストでニヒリストは「福祉なんて、そんなんばっかっしょ」などと
悪態をつくだけで体を動かしません。 クソですね。
大概「口の減らないヤツ」ってのは講釈ばっかで動きませんから。

今日の子供達は学習発表をすることがメインでありましたが、
これとてお年寄りに見て欲しい、聞いて欲しい。
お父さん、お母さんに褒められたい一身で取り組んできた成果だと思います。

感動しました。

若干会場が硬い雰囲気であったのが残念でしたが。
やはり私のような「くだけた」人間が音頭をとったほうが
和やかに会が進行するのではないでしょうか。
司会者の方には今後益々「ウイット」を勉強して頂きたく思う所存であります。

しかしまぁ次男が発表のときにクイズを出しまして。
答えが「ルノワール」ってんですがね。
「誰か分かる人いませんかっ!?」って声、張られてもねぇ。

「分かるの俺しかいねーだろっ!!」

あすこは、恥ずかしいってか「作為的」過ぎだと思うので
担任の先生に何とかしてもらえなかったのかなぁと。
まぁ我が子がルノワールのような「楽しい」絵を描いてくれれば
本当に幸せなんでありますが。

加えて三男も長女も、それからお友だちの5年生の女子も
本当に立派な履修成果を発表できたと思います。
良く頑張りました。 先生方も一年間ご苦労様でした。



神楽を披露して



杉尾の長老のマジックショーのお手伝い



次男は、この他にも峰山に「こんな車があったら」ってレポを
発表しました。 私も良いなぁと思いましたね。



同級生の女の子(5年生)優等生らしい「大人も納得」の
レポートでした。 さすが!!



三男は理科の実験を披露。
「後ろで操っている先生」の個性が良く出ていましたね。
息子のキャラを良く理解して「良い部分」を引き出して頂けたと思います。
正直この一年で、この子が一番成長したと感じています。



結構楽しんでおられる「じいさん、ばあさん」。
まぁ年寄り扱いするには早すぎる方も数名参加していますが。



みんな楽しそうです。



誰も気がつかないところでも交流はあるようです。



うちの村の長老。 いつもニッコニコです!!
いつまでも、その笑顔を見せてくださいね!!



うちのオネイチャンも素敵な発表をしてくれましたが。
全てムービーで抑えたので画像がありません。
担任の先生らしい構成で本当に泣きながらムービーを回していました。
やっぱ女の先生は良いなぁと感じた次第です。

PS:今回実感した事は「子供の履修成果は担任による所が大きい」って事です。
とにかく今回の発表は担当担任の指導方針がストレートに出ていたと思います。
長女の担当の先生は「親子の関係」を大事にしてくれていたと思います。
娘が親に対して依存が、まだまだ強い事を逆に「良し」として
自分の成り立ちを「親あっての事」と道徳的に説いてくれたと思います。
優しい先生なので、早く御自身でも家庭を築いてくれれば良いなぁと思います。

三男の担当をして頂いた先生は若くてエネルギッシュな方です。
今回も会場のリアクションと息子が持っている「エンターテイナー性」を
上手く利用して、一番会場を沸かせてくれていました。
とてもクレバーな方です。 今後その「ひとの気持ちが分かる」心をもって
大勢の生徒さんに「楽しい学校」を実感させて行って欲しいと思います。

それから次男と、その同級生の担当をして頂いた先生です。
大変気配りをして頂いた成果だと思います。
息子は元々カナリ偏重がある子供だと思います。 私には遠く及びませんが。
私は個性に「良い悪い」は無いと思っています。 それが個性です。
先生は子供の個性を精査する時間を無駄だと感じているように思います。
あるがままに受け入れ「必要な事」を付け加えるシンプルな指導をして頂けた様に
感じています。 だってその方が早いしね!

それから画像には出てきませんが、他にも男性用務員(イケメンです)、
女性養護教諭の先生も会の運営ご苦労様さまでした。
お二人あっての峰山小学校ですから。

とにかく学校に関しては、この一年本当に良かったなぁです。

校長先生のグローバリゼーション志向のお陰ではないでしょうか。
ありがとうございました。

本日紹介した息子の同級生の女の子のブログを応援してあげてください!!
http://senga.eshizuoka.jp/

それから静岡市が応援している「杜の里」ブログもよろしくお願いします。
http://www.okushizuoka.jp/blog/  

Posted by アーバンギア at 21:00Comments(0)子育て

2011年02月21日

頭の悪い子

うちの子供は殆ど全員「馬鹿」です。
私には似ていません。

私は非常に悪ガキでしたが「下手」を打つことが
少なかったように記憶しています。
悪さをするなら「叱られないように」ってのは
悪ガキの常套手段だと思うのですが...

喧嘩はしませんでした。 兄弟げんかは人生で
たったの一度だけしか経験がありません。
まぁ大概弟が我慢していたお陰だったと思いますが。

我が子は「何度叱責されても」「何度叩かれても」
「何度足蹴にされても」「何度蔑まれても」
ほぼ毎日全員が同じ事で同じ扱いを受けます。

子供は可愛いので叱りたくなんてありません。

私は基本的に「暴力」が嫌いです。
向かってくる奴ぁ容赦しませんが。
兄弟喧嘩といえども「手」を出すのを好みません。
静観出来ないですね。
泣かれるのが嫌いです。 泣いている方も「シツコイ」と
やった方以上に「殴ります」。
人前で「これ見よがし」に泣いているのを絶対に許しません。

これは母親譲りの教育方針ですね。
私もよく母に叩かれましたよ。 ほぼ毎日。

やっぱ遺伝か。



長女です。 この子は最も叱られないかもしれません。
どーでもいいですが鼻炎が酷くて死にそうです。  

Posted by アーバンギア at 17:27Comments(0)子育て

2011年02月20日

車磨き

本日は予告どおりにオデッセイのタイヤをノーマルに戻しました。
あと家内と子供達に押入の中のおもちゃの整理をさせました。
まぁ殆ど家内がやったんですが。 長男は頑張ったかもしれません。

そんな訳で押入の中は整理されて、希望のおもちゃが簡単に
取り出せるようになったので、これからは「使える」おもちゃを
存分に使って遊べます。 結構な宝の山ですよ。
随分投資しましたから。 でも捨てた量も凄いですよ。
フリマに持ってけば結構な稼ぎになるんじゃないでしょうかね。
面倒なので有り得ない事ですが。

さて車のタイヤを交換したので、なんとなく車を綺麗にしてあげたくなり、
オデッセイの「シール跡」の除去と小傷消し。
ゴルフの塗装の劣化直しを行いました。

オデッセイの方は買ってからワックス掛けは多分一度しかしておらず。
傷だらけだしデコボコです。 2年近く前に娘に
プリキュアのシールをドアに貼られて、汚いシール跡を放置していました。
「もうどーでもいい」って感じですよ。
車内だってクリーニングしても、そのそばから菓子だらけ、泥だらけに
してくれるし、家内も、全く綺麗にするつもりもなければ、躾けもしない。

まぁでも見るたびに「心がすさむ」感じがしていたので。
でも流石に時間が経ちすぎていて一筋縄ではいきません。
ドライヤーで暖めて、少しスクレイパーでかじってみましたが。
殆ど、どーしょーもない感じでしたので耐水ペーパーで削っちゃいました。
その後コンパウンドで磨きました。 周りとの「艶感」は変わっちゃいましたが
それまでの汚さから比べれば上等なもんですよ!!

勢いに乗ってゴルフの「不思議な色焼け」もコンパウンドで磨いて
綺麗にしました。 これもひとえに「電動サンダー」さんのお陰です。
仕事で使うことが殆どなのですが、ホームセンターでワックス掛け用の
クロスをゲットできたので、疲れ知らずで作業できた事が勝因です。(?)

それでもタイヤ交換で腰をガッツリいかれてしまって泣きそうです。
腕も上がりませんし。 結構クタクタ感がありますね。
先ほど家内と長女を除く子供達は街に買物に行きました。 良く行くなぁ。
これから娘と晩酌をして映画でも見ます。

静かです。 長女と二人っきりってのが私にとって至福の時なのです。



綺麗な赤ん坊でした。  

Posted by アーバンギア at 18:27Comments(0)あれこれ

2011年02月19日

トンネル開通式

今日はR362の大原トンネルの開通式がありました。
4年の歳月が掛かりました。
ちょっと不思議な位置関係のトンネルでもあります。
首を傾げないでいられませんな。

でも、このトンネルのお陰で「狭いくて危ない」街道の
一部が安全になる事は、とても良い事です。
信号が出来てしまったので、朝の渋滞が出来るのでしょうね。

さて、うちの次女がクス球割りをやりました。
大役を上手くこなせたようです。
幼稚園で参加したんですよ。 太鼓を元気よく叩いて披露してくれました。

その後お世話になった助産院の「オフ会」なるものがあって
家内と下の娘達3人は会場へ。
残りの子供達は、てんでにお友だちの所へ遊びに行きました。
旋律は物凄く「逆ホームシック」に掛かっていましたね。
久しぶりに会う友達との2時間少々は10分程度にしか感じなかったようです。
明日も遊びたいと言って泣いていました。

そりゃそうです。
この山には友だち「ゼロ」なんですから。
あれを見ちゃうと「やっぱ下に下りるか」と思うのです。
どのみち、あと2年経ったところでターニングポイントですが。
もう少し考えてみます。

明日はオデッセイのスタッドレスタイヤをノーマルに
変えようかと思います。 結構な重労働ですよ。
ゴルフのは履ききってしまおうと思います。
もう殆どスタッドレスの性能は期待できない溝の深さなんでね。

明日は山にみんなでいられそうなので楽しみです。

  

Posted by アーバンギア at 20:56Comments(3)あれこれ

2011年02月18日

春か?春でいいのか?

温かかったですね。
下界では暑い位ではなかったでしょうか。
今日は本当は領収書の整理をやろうと思っていたのですが。
娘の写真を整理しなけければならず。

なぜか先だって家内が写真を引っ張り出してきて。
結局ゴッチャゴチャのメッチャクチャにしてしまったので
整理しながら、且つ片付けながら、且つチョイスしながらで
3時間以上掛かりましたよ。

長女のときはデジカメと銀塩写真との過渡期ですね。
子沢山のせいで写真整理が全く出来ていないので。
探し出すのが大変なんです。
デジカメのデータはPCですから本当に検索が楽です。

それでもプリントは良いですね。
ついつい1枚ずつ見入ってしまうのです。
感慨に耽るってね。
時間が経つのは早いものです。 随分年を取ったなぁと
少し切なくなりました。 人間の寿命は...やはり短く感じます。

気がついたことは
「確実にデジカメで撮るよりフィルムの方が写真が良い」
確実に構図が良いですね。
レンズも換えていたし。 絞りも変えていました。
結構645なんかで撮っていたポジもありましたね。

まだ「写真」を撮るのが好きだった、面白かった頃です。

そんな私が長女の誕生を機会に、すっかり写真を撮らなくなった。
色々思い出したら、少し気持ちが沈んだ。
春らしい陽気とは裏腹に私の気持ちは暗く沈んだままだ。

明日は良くなるだろう。



人生最悪の日だった。  

Posted by アーバンギア at 17:50Comments(0)あれこれ

2011年02月17日

建築ネタ

建築ネタと、うたってみたものの。
仕事は、やることはやっているのですが。
確定申告だの業務報告書だの建築士講習だのって。
超ワズラワシイデスクワークが気になって気になって。

最近体調も全く優れないし。
胃が変なんですよ。 薬局に行って、それらしい薬を
物色してみたものの。 似たようなのが多すぎて。
漢方とかって、あんまり信用していないんですよね。
第一まずいし。

で、胃薬は慢性化するんじゃないかなぁとかってね。
やめました、買うの。

んで本日も胃の辺りがムカついて最悪です。
おまけに呑み過ぎなのか?風邪なのか?
もうろうとするし、微熱があるし、喉が痛いし。
全然集中力が出ないです。

仕事も溜まる一方なのですが、金融機関にも
行かなきゃならないんですが。
駄目です。 今日は無理っ!

明日は領収書の整理でもやります。

今日は現場で写真を撮ってきたのでアップします。
最近建築ネタをブログらないせいか、人気ランキングも
ダダ下がり。

まぁ人気が出たからどーだって感じですが。
仕事が欲しいので設計依頼をお願いします。
家族のためにお願いします。
なんのこっちゃ?!なエンディング(恥)



ピロティの天井です。 ラーチ合板にブラック塗装。
凄い木目です。 アメリカンショートヘア思い出しました。



こちらは庇の軒裏。 松です。 ピーラーですね。
物凄くきれいです。 自然塗料塗る予定です。
デッキはシーダーで作ります。



階段の手摺です。 形がユニークでしょ?
真似っこが恥ずかしくない方は、どーぞ「デザイン」パクッて下さい!
今日の午後に塗装しましたから、明日辺り(?)ささらを付けて
階段を組みます。 完成形は見学会でどーぞ!!  

Posted by アーバンギア at 17:02Comments(0)建築

2011年02月16日

残雪

良い天気でしたね。
温かかった。
オープンにして走りました。

現場に行きました。
昨日鉄の階段手摺をパテ処理したんです。
で、今日パテを均しました。

全然満足行く出来ではありません。
手で触る所ですからツルッツルに仕上げたいんですよ。
良い感じのカーブが付いてるんですけどね。
そこの所が溶接で繋げてあるんで、どーしてもデコボコな感じで。

しつこくパテ盛を繰り返して行けば良いのかも知れないけど。
ものには限度ってのがあるし。
まぁ仕方が無いですかね。

で、今日は天気が良かったんですけど
我が家周辺にはタップリ雪が残っているってね。
ハラコレザーみたいになってますよ。
でもまぁ春ですかね。 日も伸びたし。
「暑さ寒さも彼岸まで」ですかね。



長男の戦利品です。
勝ち誇ったようなツラが許せないですね。  

Posted by アーバンギア at 18:32Comments(3)建築

2011年02月15日

バレンタインデー

おかしなものがある。
昔ブログに書き込んだことがあるので
昔話は割愛するが。
昨日は2月14日。 バレンタインデー。

私は甘いものが大嫌いなのでチョコレートには全く興味が無い。
この年になって「本気」になりそうな女性から告白されても
真面目に困るし。
ってな訳でバレンタインデーは、ちっとも関心がない。

それでも毎年娘達がくれるお手紙が嬉しい。

去年は次男がチョコレートを妹達にプレゼントしていた。
これが良い風景だった。
「好きな人にチョコをあげる」って習慣だと思っていたらしい。
プレゼントをするってのは受け取る側よりもワクワクする。
子供達は人を思いやる心を持っているってことなのか。
ならば良い習慣としておこうか。









これは末娘の南呂からです。  

Posted by アーバンギア at 17:47Comments(0)あれこれ

2011年02月14日

あっという間に銀世界

PM3:00。
雪が降ってきたので小学生達を迎えに行きました。
冷蔵庫も空っぽなので、そのまま下の街まで買い物に。

なんだかんだ済ませて5:00頃山を目指しましたが。
あれあれ雪は止んだの? 雨なんだ?!
こりゃ良いね!と。 でも山に入れば、どうせ雪でしょと。

蛇塚に差し掛かると雨は雪になりました。
同時に辺りは雪景色。 美しいです。
な~んて言ってられません。
スタッドレスタイヤといえども、このきつい坂道では
すでにタイヤは空回りを始めています。
心の中では祈るような思いで「なんとか峠まで行ってくれ!!!」と。

本当にギリギリで峠までたどり着きました。
さあ、あとは下りです。 しかし国道から下杉尾へ右折するところでは
もう道が分からないほど積雪です。
さっき通ったときには全然雪なんて無かったのに。

今日は時折日も出て雪が大分解けたと思ったんですが。
あっという間に元通り。 って言うか、この前より酷いですね。
静岡市だとは思えない景色です。

明日は学校もお休みですね。 これじゃぁ家から出られません。
あしたは現場に行かなければならなかったのですが...
どうにもなりません。

今日は雪解けした松の木の根元に野鳥の大群を見かけたのですが。
あの鳥達は何処へ逃げていったのでしょう。
山の春は、まだまだのようです。





朝はこのぐらいだったのに



こんなになった。



下りも怖かったですが、上りは絶望的でしょうね。  

Posted by アーバンギア at 18:07Comments(0)あれこれ

2011年02月13日

子供の神楽を見ました。
今日はじめて人前で舞いました。

嬉しかったです。

  

Posted by アーバンギア at 18:50Comments(2)あれこれ

2011年02月12日

今日も雪でした

昨日以来の雪です。
今日は凄かったですよ。

私もやりました「ソリ」。

ケツと腰をやっちゃいました。

明日は「お祭です」。

子供が神楽をやります。

恐々見守りたいと思います。

  

Posted by アーバンギア at 18:44Comments(2)あれこれ

2011年02月11日

雪です

今日は雪が深々と降っています。
この冬一番の積雪ですね。 今頃...

子供達は雪だるまを作りました。
私も表に出てみましたが、流石に寒くて、嫌痛くて
直ぐに家の中に入りました。

また水道が凍るんでしょうか。
困ります。

ちなみに衛星ブロードバンドは通信できません。
雲が厚くて電波が届かないんです。
でも「裏技」でネットに繋いでいます。
しかもよっぽど快適に。
まぁこんな時しか裏技は使わないんですが。

早く光ファイバー通して欲しいですね。

やはり雪が降っている景色は癒されます。
程度にもよりますが。





  

Posted by アーバンギア at 11:24Comments(2)あれこれ

2011年02月10日

老化現象

今日は朝一で清水の現場へ。
簡単な打合せを済ませて静銀へ。
お支払いだ。 ゲンナリしながら沼上の清掃工場へ。
壊れたストーブだの瓶だの缶だの諸々捨ててきた。
その後第一不動産へ。

そこでだ。 眼鏡がないのに気が付く。
「うわぁ~どこへ置いてきちゃったんだろ~」

全く記憶に無い。 清水の現場?
一応静銀の支店へ電話を入れてみる。
「無い」と。
う~ん困った。 全く覚えが無い。
多分そうなると清水の現場だ。
「ああ、嫌だなぁ~遠いんだよ」。

仕方無しに現場に戻る。 しかし家の中を探しても見当たらない。
施主の奥さんにも尋ねるが、無かった。
やっぱ銀行だよぉ~と車を走らせたのだが。
「待てよ!」。
その時夕べ長男に言った言葉が頭の中で蘇った。

「間違っていると思って!!絶対俺は間違っていると思って見直せ」

テスト勉強をしている長男にアドバイスをしたのだった。
計算問題で間違える事ほどがっかりな事はない。
計算問題は「やり方」さえ知っていれば基本的に
間違えようが無いのだ。 でも必ずといっていいほど
計算問題で「うっかりする」のが人間だ。
誰もが経験する事ではないだろうか。 実は、これ私が
しょっちゅうしでかすミスなんである。

建築確認を出すときも毎回毎回、必ず数字のミスが。
中学、高校ともテストでは、そんなんばっかりでしたね。

で、眼鏡なんですが、もう一度現場に戻ってぐるぐる探すと。
やっぱりありませんでした。
諦めて帰り道で眼鏡屋に寄ろうと思ったときです。
「俺は絶対にここに忘れている」と再び念じてみると。

あら不思議。 全く置いた覚えの無い場所に眼鏡がありました。

神隠し?

何だか不思議な感じでしたが、やはり念には念を入れて。
注意深く生きなさいと教えられたように感じました。
まぁ一安心です。
不思議なもんで「なんか得した」ような気分です。



お友だちのブログにアップされていたのですが
残念ながら削除されてしまっていたので、こちらで!
メグ、ブログガンガンやってね!!  

Posted by アーバンギア at 17:41Comments(1)あれこれ

2011年02月09日

マウスが壊れた

今日は下駄箱の詳細図書いたり建材の「拾い」をやったり
キッチンのデザインをしたりしているのですが。
壊れましたよ。 マウス。 突然何も反応しなくなった。
困りますね。

マウスが無くてはPC動きませんからね。
全く仕事にならないですよ。 仕方無しにノートにくっついてる
光学式のマウスを移植。 使いづらいです。
いつも使っているのより反応が良すぎて。
今日は忙しかったので買いに行けませんでしたが。
明日買います。 本当はネットで買った方が900円も安いのですが。

振込みだの何だの面倒なんで、もういいです。
最近煩わしいことが多いんですよ。 どーでもいい様な事が。
私は建築家です。 商人ではないので金の勘定をしなければならない事が
最もストレスになります。 それが嫌で独立したのに。
分かってはいましたが、独立すれば常に「金勘定」がつきまといます。

正直「計算」全てが嫌いです。
材料の数量を決定するにも1枚の板から部品が、いくつ取れるのか?って。
これがコスト無視なら全然楽なんですがね。 ああ。 嫌だ。
疲れた。

今日は小学校で授業参観がありました。
印象としては「1年で大分慣れたなぁ」でした。
良くも悪くも「すっかり峰山小の生徒」だなぁとね。
もうじきお別れになってしまう先生方もいらっしゃいます。
なんだか切なくなってしまいましたよ。
この方に教えていただいている姿を見るのは、もしかしたら最後かもとか。
考えてしまいましたね。

子供達は、どう考え、どう感じているのでしょう。
私は出会いに関しては苦手ではありませんが、こと「別れ」に関しては
「空き瓶」だって旅先に置いて帰れないほどです。
仕方が無い事なのですが、私は、どっちかって言うと
「変革」を求めません。 一度決まったものは熟成させる性質です。

使えなくなったマウスを分解してみました。
直りませんでした。
塗装もところどころ剥げています。
明日にはゴミになります。 2年位は使ったと思います。

全く同じものの在庫を確認しました。
明日も「手に馴染んだ」同じマウスで仕事をします。



同じ教室の横では2年生の授業。
なんと「鳴り物」まで使われて、気が散らないで授業が出来るのでしょうか。
流石に可哀相な気がしましたね。  

Posted by アーバンギア at 19:06Comments(0)あれこれ