2012年03月07日

遠足

今日は幼稚園が遠足。そして小学校も遠足。
弁当持ち。
6人分を作るのは大変です。家内が一人でやりました。
朝の5:30頃から起きてやってます。
夕べのうちに「一品」だけ私が作っておきましたが。

昨日は子供達が各々「リュックがねー」だの「水筒がねー」だの
弁当箱がどうしたのって忙しかったですよ。

先ほど小学生を迎えに行ってきました。
もうグッタリしています。久能山東照宮へ行ったそうです。
石段の上り下り。疲れたことでしょう。
私は、かれこれ20年近く上ったことはありません。
死ぬほど辛かった事だけは鮮明に覚えています。
1週間くらいは「怪我」をしたみたいに筋肉痛と全身疲労、
あっちこっちの筋がおかしくなってましたね。

もう子供達は寝てしまいそうです。
早めに風呂に入れて寝かせます。

幼稚園組も、あと1時間ちょっとで帰って来ます。
南呂の笑顔が待ち遠しいです。

みんなお疲れさん。受験生の皆さんも!


同じカテゴリー(子育て)の記事画像
9月に入った
夏休みの終わり
マック連れてってやっから
子供と渋谷
息子の個展
娘の帰省
同じカテゴリー(子育て)の記事
 天才の育て方、作り方 (2025-03-26 20:44)
 卒業 (2025-03-25 20:22)
 明日は出張 (2025-03-13 21:36)
 洗脳教育の恐ろしさ (2025-03-07 20:35)
 共通テスト (2025-01-19 19:15)
 ゆとり (2024-11-11 15:40)

Posted by アーバンギア at 16:34│Comments(2)子育て
この記事へのコメント
遠足だったんですね
楽しい一日だったかな(^_^)
うちは、やっと受験が終わりました〜!
Posted by Yoshiaki at 2012年03月07日 23:17
Yoshiakiさん:遠足、相当疲れたみたいでしたよ。
私は久能山を階段で上るなんて絶対に無理です。
まぁ登ったことあるから、もういいけど。
富士山だけは死ぬまでに登ってみたかったです。

PS:お姉ちゃんの結果のほうは、そちらから御一報下さい。
とてもこっちからは聞けないんで。
Posted by アーバンギアアーバンギア at 2012年03月09日 16:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
遠足
    コメント(2)