2011年12月21日

辞めようかなと

もうブログ書くの辞めようかなとか
思っていたんですけどね。

暫く書かないとランクが上がったりして...
なんなんだよ。 コメントも無いし。
アクセスも増えないし。 商売には一向に繋がらないし。

そんな感じです。


同じカテゴリー(あれこれ)の記事画像
寒すぎるだろ
積雪
無垢な子供を見たくて
いつの間にか雪
久々の酒
虚しさ
同じカテゴリー(あれこれ)の記事
 ヤバいです。 (2025-04-04 19:10)
 HPリニューアル (2025-04-03 19:59)
 ドメイン喪失 (2025-04-01 20:28)
 サーバー喪失 (2025-03-31 21:58)
 自民党ぶっつぶせ!! (2025-03-30 21:48)
 業務スーパーの商品企画 (2025-03-28 19:11)

Posted by アーバンギア at 01:21│Comments(11)あれこれ
この記事へのコメント
ブログ そんなもんですよ ネタなんか、何でも良いですよ  定点観測写真一枚載せるだけでもいいし そもそも日記ですからね 

私的には、アーバンギアさんの子どもたちの成長を見れるのがとっても楽しみですが


商売のツールとしては、今は、FBに移行しているのかもしれませんね かくいう私も、FBはほとんど活用していませんが・・・

それから
お気に入りに入れさせていただきますね よろしいでしょうか?
Posted by かねちょう at 2011年12月21日 08:20
初めまして。

43歳、東京で住宅の設計を生業にしている「サラリーマン建築士」です。


はじめてブログを読ませて頂いたのは、斜め壁の耐力を
検討している時でした。

人生の半分を折り返しましたが、実りは半分も無く、
「働く事」「養う事」「食べる事」、またこれからの生き方を
考えているときでした。

当然、ブログなので一方的に読み、感じる受身の媒体ですが、
キレイな一筋の光が差し込んだような共感を覚え、
それ以来通勤電車で毎日読んでいます。


「住宅とは」「もの創りとは」「生きる糧とは」
日々、本当にこれでいいのか?と自問自答しながら
私も将来独立を考えています。



色々と勝手なことを書きましたが出来ることならこのブログを
読み続けることが出来ればと思います。


アーバンギアさんのファンより。
Posted by CONVEX at 2011年12月21日 17:56
かねちょうさん:優しいんですね。
ちょっと考える事があって「日常を省みた」って感じですかね。
毎日変わらずに「習慣」として行っていることに「疑問」を
持ってみたくなったんですよ。
私、意外に頑固なところがあるので、自分に疑問を持ちづらい
人間なんですね。 友達が出来たみたいで嬉しいです。
Posted by アーバンギアアーバンギア at 2011年12月21日 19:27
convexさん:今ちょっと泣いています。
私は、ここのブログに関しては「商売のツール」として
始めたのですが、今となっては「自己表現」の唯一の手段として
自分の生活に欠かせないものになってしまいました。
それだけに「暖簾に腕押し」な感じが納得できなくなって
しまっていたのですが。 convexさんのコメントで復活させる
決意を致しました。 設計のお仕事をされているんですね。
コンベックスは現場では「スケール」と呼ばれるメジャーの事ですね?
私はカメラもかじっていたのでコンベックスというと「偏光レンズ」も
思い出したりします。 凸って意味ですね。良いハンドルネームを
見つけましたね。これからも拙い手記ですが、一服の清涼剤となれますよう
頑張ります。
Posted by アーバンギアアーバンギア at 2011年12月21日 19:38
ブログを更新しない期間が長かったから「どうしたのかな?」と思っていましたが・・・
また復活しそうですね。CONVEXさんのコメントに私からも感謝です。
ブログが終わっちゃっていたら遊びに行きづらいじゃないですか・・・
Posted by go!go!38 at 2011年12月21日 22:27
はじめまして。

同じ市内に住んでいるものです。

二年前くらいからブログを読ましていただいてます。
家族 仕事 カメラ 音楽のことなど おもしろおかしく
時に毒舌なのもありましたけど(笑)書いてあるブログを
読んで見て楽しんでいました! 


同じ市内なので 何度か車に乗っている所を見た時は
芸能人を見た感じで 一人でよろこんでました!


僕も 勝手ですけどアーバンギアさんのブログをこれからも
読みたいなーなんて思ってメールさせていただきました。


それとにブログの写真に登場する子供たちの目の輝きは
素晴らしいですね!
Posted by saravan at 2011年12月22日 01:03
おはようございます。

今、通勤電車の中で記事を読ませて頂き、安心いたしました。
そして本当にありがとうございます。

ご推測のとおり「convex」は
現場で使う「メジャー」の
ことです。
色々な物を推し測り、凹まずに
凸で生きて行きていこうと、
自分が奮い立つようにと、付けました。

これからも、アーバンギアさんの楽しく、どこか憂愁の漂う、そして哲学的な「自己表現」を人生の参考にし、期待しております。

ありがとうございます。
Posted by convex at 2011年12月22日 08:45
なにやら輪をかけてわけがわかりませんが機会があったので先生の家にいちごを置いてきました、とりあえず自分はわけもわからず突っ走っています
Posted by 石喜建設長男 at 2011年12月22日 19:53
go!go!38さん:書きます。今日も書きたいことあったんですが、忙しくて!!明日も微妙なんですが。書きます。それから年末待ってます。
家族全員不安な楽しみでいっぱいです!!

saravanさん:はじめまして!!今度見かけたら「お~い」とかって
気軽に声を掛けてください。「えっ?!」みたいな表情は一瞬で、
すぐさま恥ずかしい表情を見せるはずです。新しい友達が出来たみたいで
本当に嬉しいです。 ありがとう!!

convexさん:お仕事ご苦労様です。今日はお休みですか?
ご家族で楽しいクリスマスを祝えると良いですね。
折角convexさんのような方からコメントを頂いたので
「ちなんだ」記事を書こうと思ったのですが...
もう疲労困憊なんです。ウウ。
明日か明後日には再開します。必ず。楽しみにしててください!

れおなくん:今日は下に行っていたので。残念でした。
イチゴを沢山ありがとう!!!娘が一人で馬鹿食いしたそうです。
幸せな年末年始を迎えてくださいね!!
Posted by アーバンギアアーバンギア at 2011年12月23日 00:04
まだまだ教えていただきたい事が
たくさんあるっす!
Posted by やすゆきやすゆき at 2011年12月24日 09:42
やすゆきさん:コメントお久し振りです。
教えることなんて一つもありません。
ただ「人のふり見て我がふり直せ」ってのなら
十分協力できそうですが。これからもよろしくです。
Posted by アーバンギアアーバンギア at 2011年12月26日 17:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
辞めようかなと
    コメント(11)