2016年03月23日
リハビリ
去年の12月5日に左手薬指の靭帯を切ってしまってから、
もう全然ギターを弾いていませんでした。
流石に2,3週間は、じっとしているだけで痛くて、
イライラも凄まじかったです。
なんでもない日常の動きでも、いちいち悲鳴を上げる
しまつでしたから、ああ、もう一生ギターなんて
弾けねーなと、完璧に諦めていましたね。
痛みが治まってきて、よし、ギター弾けるかな?とか
挑戦するんですが、直ぐに凄まじい痛みで、肘の辺り
まで痛みが走って。泣けてきましたね。
仕事でPCのキーボードを打つのもやっとで、長時間では
物凄い痛みが走るんです。
ショートカットを使うために左手の小指をコントロールや
シフトキーに掛けるのですが、これが痛くて痛くて。
有りがたい事に、そんな時に限って仕事が重なっていて。
本気で泣きました。
洗物をするときも泣きましたね。
うっかり薬指や小指をどこかにぶつける、うっかり力を
入れると、もう凄い痛みで。
やっぱ医者にいっときゃ良かったなとか、後悔したり。
中々良くならないで自暴自棄になったりして。
今日は、本当に久しぶりに「チョーキング」してみました。
息子のストラトキャスターの調整をしたので、ちょっと
弾いてみようかと。息子のギターは私のと違って、細い
ゲージの弦が張ってあるので、多少弾きやすいのです。
なんとなくですが弾けました。
嬉しかったですね。凄く。
痛みも無いんです。でも、ずっと弾いていなかったので、
小指と薬指の腱が硬くなっていて、運指が上手く出来ません
でした。でも、これで練習すれば、時間が掛かっても
元に戻れるような気がして。
息子に初めて買ってあげたギター。
安物なんですが、本当に良い音がします。いつまで弾いて
いても飽きません。ずっとレスポールにストラップが
付けてあったのですが、いつのまにかストラトに付けて
ありました。どんな風の吹き回しでしょう。
家を出てゆくのを止めたからでしょうか。
初心に帰ったんでしょうか。
いずれにしても、このギターの音色を聞きたくなったことが
嬉しかったです。
レスポールも素晴らしいギターですが、このギターでしか
出せない音があります。
息子にも、そんな人間になって欲しいです。
もう全然ギターを弾いていませんでした。
流石に2,3週間は、じっとしているだけで痛くて、
イライラも凄まじかったです。
なんでもない日常の動きでも、いちいち悲鳴を上げる
しまつでしたから、ああ、もう一生ギターなんて
弾けねーなと、完璧に諦めていましたね。
痛みが治まってきて、よし、ギター弾けるかな?とか
挑戦するんですが、直ぐに凄まじい痛みで、肘の辺り
まで痛みが走って。泣けてきましたね。
仕事でPCのキーボードを打つのもやっとで、長時間では
物凄い痛みが走るんです。
ショートカットを使うために左手の小指をコントロールや
シフトキーに掛けるのですが、これが痛くて痛くて。
有りがたい事に、そんな時に限って仕事が重なっていて。
本気で泣きました。
洗物をするときも泣きましたね。
うっかり薬指や小指をどこかにぶつける、うっかり力を
入れると、もう凄い痛みで。
やっぱ医者にいっときゃ良かったなとか、後悔したり。
中々良くならないで自暴自棄になったりして。
今日は、本当に久しぶりに「チョーキング」してみました。
息子のストラトキャスターの調整をしたので、ちょっと
弾いてみようかと。息子のギターは私のと違って、細い
ゲージの弦が張ってあるので、多少弾きやすいのです。
なんとなくですが弾けました。
嬉しかったですね。凄く。
痛みも無いんです。でも、ずっと弾いていなかったので、
小指と薬指の腱が硬くなっていて、運指が上手く出来ません
でした。でも、これで練習すれば、時間が掛かっても
元に戻れるような気がして。
息子に初めて買ってあげたギター。
安物なんですが、本当に良い音がします。いつまで弾いて
いても飽きません。ずっとレスポールにストラップが
付けてあったのですが、いつのまにかストラトに付けて
ありました。どんな風の吹き回しでしょう。
家を出てゆくのを止めたからでしょうか。
初心に帰ったんでしょうか。
いずれにしても、このギターの音色を聞きたくなったことが
嬉しかったです。
レスポールも素晴らしいギターですが、このギターでしか
出せない音があります。
息子にも、そんな人間になって欲しいです。
Posted by アーバンギア at 16:50│Comments(0)
│あれこれ