2015年07月15日

キャラバンのバルブを交換する

参りました。

3日ほど前から左のヘッドライトの電球が切れて
いるのを知っていたのですが。
まぁ夜乗らないしってことで「放置」。

だって交換が大変なんだもの。

何ヶ月か前に右を交換したんです。
通常、片方が切れたら、もう片方も「直に」
切れるってのが定説ですから、基本的に「同時交換」
なんですよ。でもやらなかった。

もう、片方やっただけで「ヘトヘト」「クタクタ」。
普通乗用車なら、そんなに苦労は、しません。
私は暗がりでも「手探りで」交換してしまうほどです。
まぁ自分の車で慣れていればの話ですけどね。
バルブ、つまり電球のことなんですが、こいつを
固定しているのは「バネ」なんですが、まぁ針金状の
ものを曲げて突起に引っ掛けてあるだけなんです。

それにしてもボンネットを開ければ、ドライバーも
いらないで交換できてしまうものが圧倒的です。
それがキャラバンときたら。
「フロントグリル」と「サイドマーカー(ウインカー)」
まで外さなければ交換できないんでございます。

問題はフロントグリル。
ビスは2本しかなくて、あとはプラスチックのストッパーで
留まっているんですが、このストッパーが食わせ物。
グニャグニャしてるし。そもそもマイナスのドライバーで
回すんですけど「どこにあるのか全く見えない」んです。
明かりを当てても見えない。
仕方が無いので「勘」で、ゴリゴリゴリゴリやるんですが、
全く手応えが、ありません。

大概この辺りで「くそー、たたっこわしたるっ!!」と
なって、無理やりグリルをバキバキ引っぺがします。
するとストッパーが駄目になり、新品に交換するという
ことで、ディーラーは対応しているんじゃないでしょうか。
私は短気を起こしても上手いこと外れてくれましたが。

で、ウインカーもビスが1本で止まっているだけ。
ネットで調べても、ドアを開けて、そのずっと奥にある
ビスを緩めるんだと説明を見つけるも、私の車には、そんな
ものは見当たらず。これも、終いには、イライラして、
ドライバーで、こじてゆくと「バキッ!!」と外れました。
私のは、どうやらクリップで嵌め込んであるだけの仕様。
まぁ正解の外し方だったという。

で、やっとヘッドライトをアッセンブリー状態で外すんですけど、
ボルトが、けちって「鉄製」なのでビンビンに錆びちゃってる。
ドライバーじゃ回らない。
うちにはラチェットが無い(子供に無くされた)。
涙が流れそうになったところで、草刈器の歯を交換するときの
ソケットが、なんとなく合いそうに感じたので物色。
あった。

右側を交換したときは雪が降りそうな寒空だった。
片方が限界で元に戻す。それもグリルのせいで一苦労。
今日は炎天下で、イライラもピーク。グリルなんて、もう
割れてしまえ!とばかりに「ぶん殴って」戻す。
速効で、シャワー。

H鋼の全塑性モーメントを計算していたので、余計に
イライラしていた訳であるが、まぁなんとかなった。

グリルのストッパーまでの「距離」も図芯までの「距離」も、
どっちも「見え辛くて」かなわねーなっ!!って話でした。

キャラバンのバルブを交換する

金が、もったいないという貧乏な理由もありますが、
これだけの作業なので、ディーラーまで行って「そこで待ってる」
時間のことを考えると、もう「山暮らし」は「DIY」しか
ないんですよ。

PS:ボンネットに映りこんだ「白雲」が夏を感じさせますね。


建築家 本多 信章さんの家づくりプロフィール

URBAN GEARのホームページです

同じカテゴリー(あれこれ)の記事画像
ヤマト運輸 遅延
チーズブラウニー
久々に衣類購入
TWICEに見る自助
「協働」作業
里親
同じカテゴリー(あれこれ)の記事
 物価高 (2024-04-29 22:06)
 連載 (2024-04-19 21:43)
 生き方 (2024-04-15 00:25)
 毒ぶどう酒 (2024-01-30 22:30)
 ヤマト運輸 遅延 (2023-12-14 22:58)
 チーズブラウニー (2023-12-13 22:12)

Posted by アーバンギア at 17:04│Comments(0)あれこれ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャラバンのバルブを交換する
    コメント(0)