2020年09月30日

滅茶苦茶美味いラーメン屋

発見しました!!


午前中に完了検査の立会いを済ませて、馬鹿娘が
「取って来て欲しいもの」なるリストをLINEで
送り付けて来たので、しぶしぶ山の家まで取りに
帰ってから、速攻でUターンして仕事が終わった家内を
迎えに行きました。午後の1時くらいです。

「なにか食べるか?」と尋ねると「うん」というのですが。
実は私は子供が残した「夕べのチャーハン」を勿体無い
ので寸暇を惜しんで食べたんです。茶碗に1膳くらい。
正直、何も食いたくないって感じでしたが、まぁ
家内に付き合って食べるしかないなと。
流し込めるようなものしか食えそうもありませんでしたので、
迷うことなく前々から行ってみたかった「ラーメン屋」を
目指したのです。

駐車場に留めて、ほんの少し歩いて、お目当ての店に
入りますと、お客は「ゼロ」。暇な店なんだなと一瞬思うも
奥から店主が出てきて「あ~!!すみません!!」
「スープが終わっちゃいました!!」と。そうか、やはり
人気店だったのかと。1時過ぎには完売。
実は、この店に向かう途中で「偶然」なんとなく、
美味そうに感じさせる「店構え」のラーメン屋を発見した
のです。だったら「さっきの店」に行ってみようと、
家内と歩いて移動をしました。近くだったんです。

そんなに流行っていません。客は二人でした。
私が醤油ラーメン、家内が塩ラーメンを注文しました。
「これだ」って言ってしまいました。
もうずっと昔ながらの「ラーメン」を探していたんです。
適当なラーメン屋の昔ながらのラーメンじゃなくて、ちゃんと
鶏のガラでスープを取った、醤油の味しかしない
醤油ラーメンを食いたかったんです。最近のラーメンは
横浜家系に代表される「重たい味」が中心ですよね。
私は魚介系も大好きなのですが、鶏のスープが
味わえるラーメンが食いたかったんです。

爺さん婆さんがやっている昔ながらの「いんちき」ラーメンは
駄目なんです。化学調味料に頼ったやつね。麺も不味い。
今日食べたラーメンは冠水の臭みは、ゼロ。
麺も細麺でばっちりです。欲を言えばもう少し硬ければ
私好みでした。
葱のトッピングをチョイスしましたが、海苔を忘れて
しまったのが残念でなりません。店のシステムを良く
分かっていなかったのが駄目でした。
ようするに「かけそば」に近い状態の基本に自分の好みを
乗せていくというシステムでした。
流石に「海苔」は基本だと思い込んでいたものですから。

家内の食べた塩ラーメンも鶏の出汁が嫌な感じじゃなく、
ビンビンに効いていて大変に美味いスープでした。
ちょっと辛口に評価すると、葱が駄目でした。葱が好きな人
ならば選ばない葱です。ヌルヌルしていて、辛かったです。
葱の爽やかな辛さと触感と香りを楽しむなら絶対に
「ふと葱」を使ってほしいです。小山の様に盛ってこそ、
わざわざエクストラコストを払ってトッピングを選ぶ価値が
有るんだってことを知って欲しいです。

あと、焼き豚です。まぁご多分にもれず「煮豚」なんですが。
物凄く美味かったです。トロッとして堪らない感じです。
ですが、あのスープには合ってません。
ちゃんと「焼き豚」で、ローストした香りと食感が有った方が
絶対に良いです。間違っています。
醤油ラーメンの基本に海苔を設定することもマストですね。
でも来週また行きます。もう決めています。
滅茶苦茶美味かったからです。もう断然好みの味でした。

味ってのは好き嫌いが有りますから、これは仕方が無いです。
でも、あの店が潰れたら、もう暫く「単純でコクが有る」
ラーメンが食えなくなってしまいます。そこそこ流行って
欲しいです。子供たちも連れて行きます。

私は美味いものを食って黙っていられない性質です。
店を出るときに「小声」で「ルーティン」で
「ありがとうございました」と言った店主の夫婦に向かって、
マスクもしないで、デカイ声で「馬鹿美味い!!」
「ここのラーメン馬鹿美味い!!」
「このラーメン馬鹿美味い!!」と三回連続で「馬鹿美味い」と
褒め称えました。褒めてしまいました。
だって美味かったから。

すると最初、私が何を言っているのか聞き取れない様子だった
二人は何度も私が「馬鹿美味い」と言うのを、やっと理解できて、
ありがとうございます!!ありがとうございます!!と連呼し、
またお越し下さいと「馬鹿でかい」声で、声を揃えて言いました。
私も嬉しかったです。
静岡では最上級は「馬鹿」なんです。物凄く大きいと言われても
静岡市民は、ピント来ません。馬鹿デカイと言われれば、
そりゃ相当デカイんだと一瞬で受け取ります。

コロナ騒ぎで、もう誰もが、みな辟易としています。
明日の仕込みの「金」は、どうしようと夫婦二人で顔を見合わせて
いるなんて想像し難くもありません。泣きたいです。
みんな泣きたいです。
警察を使って不正受給だとか取り締まっている「クソ」の気持ち
なんて知りたくもありません。困ってなきゃ誰も犯罪なんて
犯しません。苦しいです。苦しくたって美味いものを作って、
みんなに食ってもらって、元気になってもらおうと頑張っている
人たちも大勢います。私だって苦しいです。もう駄目かと思います。
どうしようって毎日思っています。
でも温かいラーメンをすすり上げて、腹がパンパンになった、
この瞬間だけは全部忘れています。幸せです。
おい!!政府!!お前、分かってんのか!!頼むぞ!!

馬鹿美味いラーメン屋。あんまり教えたくないけど。
そして思ったこと。やっぱり「店舗デザイン」って大事だよなって
つくづく思った。

滅茶苦茶美味いラーメン屋


滅茶苦茶美味いラーメン屋



同じカテゴリー(あれこれ)の記事画像
寒すぎるだろ
積雪
無垢な子供を見たくて
いつの間にか雪
久々の酒
虚しさ
同じカテゴリー(あれこれ)の記事
 ドメイン喪失 (2025-04-01 20:28)
 サーバー喪失 (2025-03-31 21:58)
 自民党ぶっつぶせ!! (2025-03-30 21:48)
 業務スーパーの商品企画 (2025-03-28 19:11)
 願いが通じた!!! (2025-03-27 22:31)
 春雷 (2025-03-24 21:12)

Posted by アーバンギア at 20:42│Comments(0)あれこれ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
滅茶苦茶美味いラーメン屋
    コメント(0)