2025年05月24日

久々当たりのワイン

いや、見つけました。出会いました!


安酒しか買いませんけどね(笑)
安いワインで美味いのを見つけるのが好きなんです。
あと私は「いかにも不味そう」なラーメン屋に行くのが
好きなんですよ。で、ほ~ら不味い!!ってなったとき
滅茶苦茶テンション上がるんです(笑)
そういう不味い店って、ものすごく老舗というか、
長いこと「よくこんな場所で」っていう立地条件で
年寄なんかがやってるんですけど、「よく潰れねーな」とか
「よく飯が食えるな」とかって心の底から感心するんですよ。
もうその感動を味わいたくてね。

あっ!ワインでしたね。
この安いワインで美味いのを探すっていうのも似てます。
大概安いワインは不味いです(笑)でも赤ワインだけは
時々、っていうか数年に一度「当たる」んですよ。
ししとうの辛い奴みたいな感じ。

白ワインで安くて美味いのは無いですね。
あっ!美味い!!とかってなっても翌日になると
気のせいだったなって思えて、なんか夢から覚めたような、
恋愛が終わったような、そんな虚しさに包まれますね。
で。

昨日、買っておいた赤ワインが1000円程度だったと
思うのですが、香りが良いって、わざわざタグが付いてて。
もうそれだけで安酒感が出てるっていう(笑)
でも料理に使いたかったので「色が濃い」香りの良い、
味は、まあ良いよっていう感じで買ったんですよ。
チリワイン。
Columpioっていうんです。
美味かった。
本当に一口、口に含むと「おっ!!」ってなる香り。
味は少々甘くて切れないですが、重たいです。
フルボディー。
昔は、こういうチリワイン多かったのになって、
よくデートに使ったトラットリアを思い出して、
少し切なくなりました。  

Posted by アーバンギア at 22:49Comments(0)あれこれ